「背骨の痛み」を原因から取り除く
以下のような症状があれば、それは背骨が原因かもしれません!
- マッサージ、鍼治療、電気治療、ストレッチなど筋肉をほぐしてもすぐに痛みが出てくる
- 時々又は頻繁に「ズキッ」とした鋭い痛みが出る
- 身体を動かした時に強い痛みが出る
- 同じ姿勢を長時間続けるのが辛い
- 背中だけでなく、胸の方まで苦しくなるときがある
- 湿布や塗り薬など、あまり効果が無い
- 何年も同じ症状が続いている
- 天気に症状が左右される
- しっかり休養をとっても、痛みがなくならない
背 骨の痛みの多くは、「筋肉・靭帯」に原因があるものと「背骨の歪み」に原因があるものに分けられます(中には内臓疾患やガンなどが原因になっている場合も ありますが…)。上記のように、マッサージなどと受けても(一時的には症状が緩和されても)すぐに痛みが出て来る、「ズキッ」と痛みが出る、長期間にわ たって症状が続いている又は繰り返す場合は、特に背骨の歪みを疑ってみる必用があるでしょう。
急性の背骨の痛み? 慢性の背骨の痛み?
急性の背骨の痛み
事故・怪我などの場合
瞬 間的に背骨に大きな力が加わり、筋肉や靭帯などの軟部組織が損傷を受けます(ムチ打ちなど…)。この場合患部を安静に保つことが大切です。損傷した筋肉・ 靭帯が回復するにしたがって症状が改善していきます。※但し、筋肉や靭帯が損傷するほどの大きな衝撃が加わると背骨の位置も歪みます。安静時に骨の位置も 自然回復してくれればいいのですが、症状が長引く場合、骨の歪みが残っている可能性があります。この場合は早期に背骨の位置を整える必要があります。
日常の動作が原因で起こる場合(ギックリ腰や寝違えなど…)
急 性の痛みの影に背骨の歪みがある!通常、歪みの無い背骨では、多少無理な動作や運動をしても、その後痛みが出ることはありません(運動不足の人の筋肉痛は 別ですが…)。しかし背骨が歪んだ状態で激しい運動や同じ動作を繰り返す仕事などをした場合、歪んだ関節部分に大きな負荷がかかり関節を支える筋肉や靭帯 を簡単に傷めてしまいます。また、歪んだ関節はその負担によりさらに大きく歪み神経や血管を圧迫して「ズキッ」とした鋭い痛みを発するようになります。
慢性の背骨の痛み
慢 性的な背骨の痛みや違和感の原因で最も多いのが背骨の歪みによるものです。「マッサージをしても痛みが残る、スッキリしない」や「休日に充分体を休めたは ずなのに痛みが消えない、違和感がある」など、「筋肉をほぐしても、体を休めても」症状が残る場合、必ずと言っていいほど背骨の歪みが大きく影響していま す。背骨の歪みからくる「痛み」は、マッサージ・電気治療・鍼治療・湿布・痛み止め、などでは改善されません。
背骨の歪みと「背骨の痛み」との関係
背 骨の歪みがある場合、背骨の中を通る神経が歪みにより圧迫・刺激されます。圧迫・刺激された神経は様々な異常な症状をつくりだします。「神経圧迫による痛 み」「刺激された神経刺激による筋肉の過緊張や慢性的な凝り」「神経機能の異常により生じる様々な違和感」など。それ以外にも、背骨は歪むことにより背骨 周辺の血管の圧迫により生じる血行不良による筋肉の凝りや痛み。背骨の歪みにより生じる関節や体全体のバランスの崩れ、関節を支える筋肉や靭帯の異常な負 担による痛みや凝りなど…。これら背骨の歪みから起こる症状は、背骨の矯正を受けなければ改善されません。マッサージ・電気治療・鍼治療・ストレッチ・運 動療法、などで改善されない背骨の痛みは、背骨の矯正を考える必要があります。
マッサージ・鍼治療・電気治療・湿布などでも改善しない「背骨の痛み」が改善する!
背 骨の痛みで悩んでいる人の中でも、マッサージ・電気治療・鍼治療・ストレッチ・運動療法、などで改善が見られない人の多くが背骨の矯正で大きく症状が改善 しています。本来、背骨に歪みが無く神経や血管に圧迫の無い身体であれば、筋肉の痛みや疲労は自然に回復し慢性的な症状で悩まされることはありません。内 臓に慢性的な疾患を抱えている人で背中の痛みが出る場合を除くと、慢性的な背骨の痛み原因の殆どは、背骨の歪みにあると言っていいでしょう。
昔は慢性的な背骨の痛みなんて無かったのにどうして?
子 供の頃はスポーツなどで体を酷使し筋肉痛が出たとしても充分に休養をとり数日もすれば痛みも消え、慢性的な症状に悩まされることなどあまり無かったのでは ないでしょうか?子供の頃は骨格も成長段階で背骨の関節の間も広く背骨の歪みが多少あっても神経や血管の圧迫が起こりにくいのです。しかし、年を重ねるに つれて慢性的な症状に悩まされるようになります。成人して骨格が完成すると今度は老化が始まります。骨格が完成すると背骨の柔軟性は減少し、さらに背骨の 間の椎間板(軟骨)も体重により圧迫され背骨と背骨の関節の間が狭くなります。筋肉や内臓をコントロールする神経は背骨と背骨の間から出て来るため、関節 が狭くなり柔軟性を失った背骨が歪むと簡単に圧迫されるようになります。背骨を整えることは、年を重ねるほど重要になってきます。
背骨の痛みが無くなる!
慢 性的な背骨の症状を治そうとした場合、背骨の歪みを整えることによって(背骨の歪みを矯正して管理くることによって)神経圧の無い状態に身体を戻す必用が あります。背骨が歪んだままでは、神経や血管の圧迫は改善されません。当院のカイロプラクティック・整体では背骨を矯正して整えることによって、神経や血 管の圧迫を取り除きます。神経・血管の圧迫から開放された身体は、本来あるべき回復力を取り戻し身体を正常な状態に整えてくれます。背骨の痛みは無くな り、疲労は自然に回復するようになります。背骨を整え、痛み無い身体を手に入れましょう。
背骨の痛みは、改善します!
「慢 性的な背骨の痛み」はカイロプラクティック・整体のもっとも得意とするところです。カイロプラクティック・整体は、症状の原因である背骨の歪みに直接 アプローチして問題を解決します。背骨に痛みなどの異常を感じる方は、当院のカイロプラクティック・整体の施術をぜひ受けてみて下さい。
施術の流れ
問診
現在の体調、既往歴などをうかがいます姿勢検査
背骨・骨盤など姿勢の歪みやバランスの検査をします筋電計検査
筋電計により筋肉の緊張状態・バランスの測定をします施術
頚椎・胸椎・腰椎・骨盤などの矯正により体のバランスを整えます生活改善
背中の痛みの改善と予防の為の生活改善を指導します
施術内容
- SOT(仙骨後頭骨テクニック)
骨盤ブロックを用いた、ひじょうにソフトな施術でボキボキする矯正は行いません。 - オステオパシー
関節や筋肉をソフトに調整します。 - トムソン・テクニック
特殊な治療ベッドをもちいて矯正します。 - ディバーシファイドテクニック
関節を正しい位置に調整します - テーピング
必要に応じて、さまざまなテーピングを用います。
当院の施術の特徴
「痛みの無い、ソフトな手技による矯正」と「特殊な矯正器具を用いる矯正」を組み合わせて施術を行います。
ソフトで痛みの無い無痛矯正なので、子供からお年寄りまで安心して施術が受けられます。
FAQ よくあるお問い合わせ
矯正は痛くないですか?
痛みは、ありません。ソフトな矯正なので、子供からお年寄りまで安心して施術を受けられます。
どのくらいで背骨の痛み・凝り・違和感は改善しますか?
早い方なら一度の矯正で症状が大きく改善し、痛みが無くなることもあります。多くの場合2~5回程度の矯正で改善されてきます。
まずは体験してみて下さい
当院は「施術を受けようか迷っている」という方に、「一度矯正を受けてみて、続けるかどうかは後で考えてみたはいかがですか?」と言っています。強引な営業は全く行っていません。結果を見て自分で判断して下さい。